近年、貴重な写真や資料をウェブ上に公開するサイトが増えてきました。
そのなかから南アジアに関連する写真を中心としたデータベースのリンク集を作成しました。どうぞご利用ください。
またこのリンク集を充実させるための情報(写真データベースなどのサイト情報)をぜひお寄せください。
随時、追加していきます。
資料整備委員会写真データベース作業部会
分類 | データベースタイトル 所蔵機関 |
詳細 |
---|---|---|
写真 | Photo Archive (American Institute of Indian Studies) シカゴ大学 |
概要:American Institute of Indian Studies とシカゴ大学による”Digital South Asia Library”の共同プロジェクトによる、建築、彫刻、絵画、貨幣の写真アーカイブ。 撮影者:American Institute of Indian Studies 関係者 撮影時期:不明 撮影場所:インド、パキスタン、バングラデシュ等 枚数:125000 検索機能:クイック検索のほか、場所、主題、属性等によるアドバンスト検索が可能 |
地図 | Old Maps Online The Great Britain Historical GIS Project based at The University of Portsmouth, UK and Klokan Technologies GmbH, Switzerland. |
概要:世界各地の図書館が所蔵する歴史的な地図をオンラインで利用できるデータベース。現時点ではDavid Rumsey Map Collection、スコットランド国立図書館、英国図書館等の5つの機関からの資料が利用可能。 撮影者:不明(各地図には詳細データあり) 撮影時期: 撮影場所: 枚数: 検索機能:地名や年代等のキーワード検索可能。 |
写真 動画 日記 書簡 など |
The Nagas: Hill Peoples of Northeast India (The Naga Database) ケンブリッジ大学 |
概要:ナガに関する写真、動画、人物別の日記や書簡などからなる網羅的なアーカイブ。 撮影者:Christoph von Fürer-Haimendorf, J.H. Hutton, J.S. Millsほか 撮影時期:1850年代~1970年代 (写真は1870年代~) 撮影場所:インド 枚数:6500白黒写真、1350カラー写真、150動画、5000頁のテクストなど 検索機能:なし |
写真 | Digital MPP Madan Puraskar Pustakalaya |
概要:Madan Puraskar Pustakalaya 所蔵の写真やネガをデジタル化したコレクション。1950年以前のラナ王家に関する写真とネパール人写真ジャーナリストMadanmani Dixit が撮影したネガ。 撮影者:Madanmani Dixit など 撮影時期:19世紀末頃~1990年 撮影場所:ネパール 枚数:7,000以上 検索機能:無し。主題ごとに配置されている。 |
写真 | Image Collection (Madras College of Arts and Crafts) シカゴ大学 |
概要:Government College of Arts and Crafts (Chennai) の写真コレクション。ニルギリ丘陵部のトライブや、マドラス管区の寺院など。 撮影者:不明 撮影時期:19世紀半ば~ 撮影場所:インド 枚数:不明 検索機能:クイック検索のほか、主題、撮影年、場所によるアドバンスト検索が可能。 |
写真 地図 文献 |
Digital Image Database (Ames Library of South Asia) ミネソタ大学 |
概要:Charles Lesley Ames が収集した25,000点以上の写本、写真、地図等から成るAmes Library of South Asia が所蔵するステレオ写真、写真、イラスト、地図等。 撮影者:不明 撮影時期:20世紀初頭~ 撮影場所:南アジア全域 枚数:不明 検索機能:キーワード検索が可能。 |
写真 | AGSL Digital Photo Archive – Asia and Middle East 米国地理学会図書館(American Geographical Society Library) |
概要:米国地理学会図書館所蔵の写真のうちアジア・中東地域のコレクション。 撮影者:Hubert Krawczyk ほか 撮影時期:1930年代以降 撮影場所:ネパール、インド等 枚数:7,000以上 検索機能:キーワード検索のほか、国名と地名による検索が可能。 |
写真 動画 雑誌 地図 貴重書 など |
Digital Himalaya ケンブリッジ大学・イェール大学 |
概要:ヒマラヤ地域を対象とする、写真、動画、音響、雑誌、地図、貴重書などマルチメディア民族誌情報のアーカイブ。ヒマラヤ関連の主要な雑誌所収ペーパーもダウンロード可能。 撮影者:Christoph von Fürer-Haimendorf, Alan Macfarlane, Frederick Williamsonほか 撮影時期:1930年代~現在 (一部、1910年代) 撮影場所:ネパール、インド、チベットなど 枚数:不明 検索機能:ケンブリッジ大学共通の検索システムでキーワード検索可能。 |
写真 | Hensley Photo Library シカゴ大学 |
概要:シカゴのThe Center for Research Libraries (CRL)とシカゴ大学による”Digital South Asia Library”が収集しているデータの一つ。Glenn S. Hensleyによる写真群。 撮影者:Glenn S. Hensley 撮影時期:1945,45年頃 撮影場所:インド 枚数:不明 検索機能:キーワード検索 |
写真 | Bond Photograph Library シカゴ大学 |
概要:シカゴのThe Center for Research Libraries (CRL)とシカゴ大学による”Digital South Asia Library”が収集しているデータの一つ。Frank Bond撮影の写真群 撮影者:Frank Bond 撮影時期:1945年頃 撮影場所:インド、ビルマ 枚数:不明 検索機能:キーワード検索 |
写真 | Keagle Photograph Library シカゴ大学 |
概要:第二次世界大戦中に米軍人Robert Keagle が撮影した写真。 撮影者:Robert Keagle 撮影時期:1945年頃 撮影場所:インド 枚数:不明 検索機能:クイック検索のほか、主題、撮影年、場所によるアドバンスト検索が可能。主題ごとのリストも存在する。 |
写真 | Photo Collection at CSEAS 京都大学東南アジア研究所 |
概要:京都大学東南アジア研究所のスタッフがフィールド調査等で撮影した写真10,000点以上。 撮影者:京都大学東南アジア研究所のスタッフ 撮影時期:1949~現在 撮影場所:バングラデシュ、インド、スリランカ、他 枚数:10000 検索機能:決められたキーワード、地域、撮影者名による検索(選択式) |
写真 | 中尾佐助スライドデータベース 大阪府立大学学術情報センター |
概要:1958年にブータンで撮影された1300枚のスライド。キーワードや地図での検索の他、行程表からも画像参照可能。 撮影者:中尾佐助 撮影時期:1958年 撮影場所:ブータン 枚数:1300 検索機能:キーワード検索、地図検索 |
写真 | ネパール写真データベース(英語版 Nepal Photo Database) 国立民族学博物館 |
概要:1958年「西北ネパール学術探検隊(隊長 川喜田二郎)」の高山龍三が撮影した写真。同隊が収集し国立民族学博物館が所蔵する標本資料295点の写真も含み、その用途などが分かる現地写真と相互にリンク。 撮影者:高山龍三 (一部は、川喜田二郎、飯島茂、西岡京治ほか) 撮影時期:1958年 撮影場所:ネパール、インド、香港、ミャンマーなど 枚数:3615 検索機能:地図、標本資料、テーマから検索が可能 |
写真 | 開発途上国のフォトアーカイブス アジア経済研究所図書館 |
概要:開発途上国の調査記録の写真、スライドフィルムを電子化したもの。国名から参照可能。インドについては田部昇氏の解説(フォトエッセイ)あり。 撮影者:アジア経済研究所の職員等 撮影時期:1959~1968年 撮影場所:アジア、中東、北アフリカ、アフリカ 枚数:1366 検索機能:なし |
写真 | Die Heidelberger Bilddatenbank (The Heidelberg Image Database) ハイデルベルク大学 |
概要:ハイデルベルク大学図書館の「バーチャル・スライド・コレクション」プロジェクト。1970年頃のオリッサ考古学調査の際の写真など。 撮影者:Günther-Dietz Sontheimer ほか 撮影時期:1970年~ 撮影場所:インド 枚数:不明 検索機能:キーワード検索が可能。 |
写真 | 1990年代のインド社会と子供たち アジア経済研究所図書館 |
概要:明治学院大学 国際学部の教育プログラム「インドの不就学児童労働」の一環として実施した1995~98年の通算4年間に及ぶフィールドワークの記録。解説あり。 撮影者:田部昇 撮影時期:1995~1998年 撮影場所:インド 枚数:240 検索機能:なし |