【日時】2019年3月24日(日)13:00 ~ 17:00
【場所】国立民族学博物館4階第一演習室
(大阪府吹田市千里万博公園10—1 Tel. 06—6878—2151〈代〉)
アクセス:http://www.minpaku.ac.jp/museum/information/access
【プログラム】
13:00~13:10 主旨説明 寺田吉孝(国立民族学博物館)
13:10~14:30 発表① 松川恭子(甲南大学)「グローバル化する?コーンカニー語映画の新潮流」(仮題)
休憩(10分)
14:40~16:00 発表② 山本達也(静岡大学)「難民社会における個の刻印 —作品をめぐるチベタン・ポップ歌手の実践から」
休憩(10分)
16:10〜17:00 全体討論
来年度の予定
今後の研究会の進め方について
17:00 終了
【連絡先】MINDAS事務局 mindas[at]idc.mi
(メールご送信の際、[at]を@にご変換ください)
研究会はどなたでもご参加頂くことができますが、
万博自然公園口への入園手続きおよび資料準備の都合上、
参加を希望される方は上記MINDAS事務局まで事前にご連絡いただけますようお願いいたします。