【日時】2018年6月9日(土) 13:00~17:30
【場所】龍谷大学大宮キャンパス 東黌3階・303室
[大宮キャンパス・アクセス]
京都市下京区七条大宮(京都駅から徒歩約15分)
http://www.ryukoku.ac.jp/
[大宮キャンパス・施設地図]
http://www.ryukoku.ac.jp/
(会場は、上記リンク地図内10番の建物になります。
地図は、右方向が北になっておりますので、ご注意ください。)
【プログラム】
〈総合司会〉若原雄昭(龍谷大学・文学部・教授)
〈開会の辞〉嵩 満也(龍谷大学・国際学部・教授)
〈報告者・タイトル〉
〈開会の辞〉嵩 満也(龍谷大学・国際学部・教授)
〈報告者・タイトル〉
1. Dr. M. Wahiduzzaman (Vice-Chancellor, Noakhali University of Science and Technology, Bangladesh)
“Rohingya Crisis and Threat for National Security: Way of Keeping Peace and Religious Harmony in Bangladesh”
“Rohingya Crisis and Threat for National Security: Way of Keeping Peace and Religious Harmony in Bangladesh”
2. Dr. Dilip Kumar Barua (Prof., Dhaka Univ., Bangladesh)
“A Provisional Report on Bhikkhuni Sangha in Bangladesh”
3. Dr. Mayna Talukdar (Assoc. Prof., Dhaka Univ., Bangladesh)
“Durga Puja: A Popular Religious Festival of Hindu Community in Bengal Region”
〈コメンテーター〉
木村真希子(津田塾大学・准教授)
横地 優子(京都大学・教授)
[共催:龍谷大学アジア仏教文化研究センター、龍谷大学世界仏教文化研究センター]