【日時】2018年5月12日(土)13:30 ~ 16:50
【場所】広島大学大学院 文学研究科 1階大会議室(東広島キャンパス)
〒739-8512 東広島市鏡山1丁目2番3号
アクセス:https://www.hiroshima-u.ac.jp/access/higashihiroshima/map_higashihiroshima
(文学研究科の位置については、上記ページ「キャンパス全体地図印刷用マップ」をクリックしてご覧ください)
【プログラム】
13:30~14:30 杉江 あい(東京外国語大学)
「バングラデシュ農村におけるイスラーム知識の広がりと深化−中東滞在経験者と宗教教育に着目して−」
14:30~15:30 友澤 和夫・陳 林(広島大学)・古屋 辰郎(広島大学・院)・I. Nury(Lotus India Biz Ltd.)
「デリー首都圏における工業労働市場とワーカーの経済生活−自動車系と軽工業系の比較考察−」
15:30~15:50 休憩
15:50~16:50 石上 悦朗(福岡大学)
「インドの産業発展−政治経済学とグローバル競争の視点から−」
【参加対象:一般参加歓迎】
本集会は教職員・学生・一般の方など多くの皆様のご参加をお待ちしております。
ただし、参加をご希望の方は資料作成等の都合上、あらかじめ事務局にメール<hindas<アットマーク>hiroshima-u.ac.jp>をお送りください。
メールのご送付にあたっては 、以下の情報をご記載ください。
————-
メールタイトル:HINDAS 2018年度 第1回研究集会
必 要 事 項:ご氏名、ご所属
————-
※ウェブサイトでもご案内しております。