【日時】2019年2月3日(月) 13時〜
【場所】京都大学吉田キャンパス本部構内 総合研究2号館4階第一講義室(AA401)
【プログラム】
13:00-13:35
Sese Ma, “Defining Resilience: Attending to Himalayan Feral Dogs’ Utilization of Anthropogenic Projects in Nepal”
(presentation 20min, Q&A 15min)
13:35-14:10
Sharmila Thapa, “Contribution of JICA and Monbusho scholarships for Nepal’s Human Resources Development”
(presentation 20min, Q&A 15min)
(14:10-14:20 break)
14:20-14:55
川村楓子「ブータンにおけるシングル女性の老後の暮らし」
(presentation 20min, Q&A 15min)
14:55-15:30
高道由子「
(presentation 20min, Q&A 15min)
(15:30-15:40 break)
15:40-16:15
中村友香「不確かな身体と日常実践―ネパール・
(presentation 20min, Q&A 15min)
16:15-16:50
伊東さなえ「ネパール・ゴルカ地震による空間の変容と再編成」
(presentation 20min, Q&A 15min)
16:50-17:30
総合討論
討論者:石井溥(東京外国語大学・名誉教授)、佐藤斉華(
司会:藤倉達郎
——————————