【日時】2019年6月1日(土)13:00~17:00
【会場】京都大学東南アジア地域研究研究所 稲盛財団記念館4階小会議室I
【プログラム】
13:00~13:10 趣旨説明(藤田)
13:10~14:00 藤田 幸一(京都大学)
「 マハーラーシュトラ州流域管理プロジェクト地域における借地農業 の発展と部族民社会」
14:00~14:10 休憩
14:10~14:50 佐藤 孝宏(弘前大学)
「季節河川中流域における農業変容― タミルナードゥ州マドゥライ近郊農村の事例」
14:50~15:30 加治佐 敬(青山学院大学)
“Double tragedy in tank and groundwater irrigation in Tamil Nadu, India: an example of vicious cycle in energy, water and food nexus”(インド・ タミルナードゥ州のため池および地下水灌漑の二重の悲劇― エネルギー・水・食料複合問題の悪循環の1つの事例」
15:30~15:40 休憩
15:40~16:10 藤田 幸一(京都大学)
「タミルナードゥ州カーベリ・デルタの農業と農村社会の変容― 2019年3月の広域的予備調査によるラフ・スケッチ」
16:10~17:00 タミルナードゥの3報告に関する総合討論
「タミルナードゥ農業と農村社会はどこに向かうのか?」
※報告とディスカッションはすべて日本語で行なわれます。
【お問い合わせ等】INDAS-South Asia事務局 indas_office[at]asafas.kyoto- u.ac.jp
※迷惑メール防止のために、@を[at]と表記しています。 送信の際は@に置き換えてご送信ください。