お知らせ
[2014/12/13] 【メディア掲載】現代インド研究の取り組みに関する田辺明生総括責任者のインタビュー記事がインドの新聞にて紹介されました。詳細»
- [2015/01/07]【公募】:地域研究推進センター研究員(現代インド地域研究/東京外国語大学拠点
) >終了しました。
- 【公募2】:地域研究推進センター研究員(京都大学拠点)政治・経済 >終了しました。
- 【公募1】:地域研究推進センター研究員(京都大学拠点)環境研究 >終了しました。
- 学術フォーラム誌『現代インド研究』のリニューアルに伴う原稿募集停止のお知らせ 詳細»
- 【公募】:地域研究推進センター研究員(現代インド地域研究/広島大学拠点)>終了しました。
- 【2014年度現代インド・南アジアセミナー】:2014/9/15-9/17 ※応募は締め切らせて頂きました。 詳細»
- 【現代インド・南アジア写真データベース】
「南アジア・フィールド写真コレクション」を追加しました。 詳細»
- 学術フォーラム誌『現代インド研究』第4号が発行されました 詳細»
- 【現代インド・南アジア 関連資料】一橋大学所蔵を追加しました 詳細»
- [2013/11/16]【受賞】山本 達也 京都大学中心拠点・現代インド研究センター研究員が地域研究コンソーシアム登竜賞を受賞しました 詳細»
- [2013/11/16]【受賞】中溝 和弥 現代インド研究センター研究員、京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科准教授が地域研究コンソーシアム賞を受賞しました 詳細»
- [2013/10/17]【受賞】石坂 晋哉 京都大学中心拠点・現代インド研究センター研究員が人間文化研究奨励賞を受賞しました 詳細»
- [2011/10/07]【受賞】長崎暢子 龍谷大学拠点代表が第26回大同生命地域研究賞を受賞しました 詳細»
INDAS 研究会情報 (日本語ページ)
- [2015/03/29]【HINDAS】第4回HINDAS特別研究集会
- [2015/03/20]【TINDAS】第4回研究会(書評会) 絵所秀紀・佐藤隆広(編)『激動のインド第3巻 経済成長のダイナミズム』
- [2015/02/27]【RINDAS】ユニット2全体研究会
- [2015/02/21]【KINDAS】シリーズ・総括と展望「五年間で考えたこと-その4<インドの開放性>」
- [2015/02/10]【RINDAS】2014年度特別国際セミナー
- [2015/02/07]【関連行事】「International Symposium 現代インドにおける発展経路とデモクラシー」
- [2015/02/04]【HINDAS】2014年度HINDAS第3回特別研究集会
- [2015/02/02]【KINDAS】第31回 南アジア・インド洋世界研究会/KINDASセミナー「ヒマーラヤ地域研究の現在」
- [2015/01/30]【関連行事】FASID国際開発研究大来賞_表彰式・記念講演会
- [2015/01/28]【KINDAS】特別研究会「南アジアの生存基盤を考える」
- [2015/01/25]【FINDAS】CIAS/FINDAS共催ワークショップ「教育イデオロギーの現在」
- [2015/01/25]【KINDAS】シリーズ・総括と展望「五年間で考えたこと-その3<多様性>」
- [2015/01/24]【RINDAS】2014年度第3回インド州政治研究会
- [2015/01/24]【MINDAS】2014年度MINDAS第4回合同研究会のご案内(1月24日・25日)
- [2015/01/19]【RINDAS】 2014年度第5回アンベードカル研究会
- [2015/01/10]【関連行事】「近代植民地都市における政治と都市文化―特に代議制、民主主義との関連で―」
- [2015/01/08]【HINDAS】2014年度HINDAS第2回特別研究集会
- [2014/12/19]【RINDAS】2014年度第5回伝統思想研究会
- [2014/12/14]【KINDAS】シリーズ・総括と展望「五年間で考えたこと-その2<植民地経験>」
- [2014/12/13]【INDAS】“Perspectives, Dialogues and Challenges: India, Japan and the Making of Modern Asia” [2014年度 全体国際シンポジウム]
- [2014/12/12]【RINDAS】2014年度第4回伝統思想研究会
- [2014/12/09]【関連行事】ファルーク・アーミル駐日パキスタン大使 講演会
- [2014/12/05]【HINDAS】第7回HINDAS研究集会(第2回国際ワークショップ)
- [2014/12/04]【KINDAS】 Joint Seminar of South Asia and Indian Ocean Studies / KINDAS
- [2014/12/03]【RINDAS】2014年度第3回伝統思想研究会
- [2014/11/29]【関連行事】2014年度アジア政経学会 西日本大会
- [2014/11/28]【TINDAS】農業史講座共催の国際ワークショップ
- [2014/11/27]【KINDAS】「地域研究とNGO活動の接点はどこにあるか―オクスファムの支援活動とアジア・アフリカ地域研究」
- [2014/11/25]【RINDAS】2014年度第2回伝統思想研究会
- [2014/11/24]【RINDAS】2014年度第4回「アンベードカル」研究会
- [2014/11/23]【KINDAS】シリーズ・総括と展望「五年間で考えたこと-その1<生存基盤>」
- [2014/11/16]【INDAS】「南アジア世界におけるシーア派イスラームの展開」
- [2014/11/08]【RINDAS】2014年度 インド州政治科研 第2回研究会
- [2014/11/02]【人間文化研究機構 第25回公開講演会・シンポジウム】「グローバル・インドのいま―経済発展と民主政治」
- [2014/10/25]【HINDAS】第6回研究集会「ポストグローバル化期の大学教授職 -アジア・ヨーロッパの概観と事例研究-」
- [2014/10/20]【RINDAS】2014年度第3回「アンベードカル」研究会
- [2014/10/11]【INDAS】日本南アジア学会市民講座「グローバル化する世界の中のインド―モーディー新政権の行方―」
- [2014/10/11]【MINDAS】2014年度MINDAS第3回合同研究会
- [2014/10/10]【KINDAS】南アジア・インド洋世界研究会/国際セミナー
- [2014/10/06]【KINDAS】南アジア・インド洋世界論研究会/KINDASセミナー
- [2014/10/05]【INDAS】「前近代南アジアにおけるイスラームの諸相—在来社会との接触・交流・変容—」
- [2014/10/04]【HINDAS】2014年度第5回研究集会
- [2014/10/03]【INDAS】シンポジウム「英領インドにおける諸宗教運動の再編-コロニアリズムと近代化の諸相 」
- [2014/09/15]【INDAS】[2014年度 現代インド・南アジアセミナ―]
- [2014/08/09]【HINDAS】第4回研究集会
- [2014/07/31]【RINDAS】第1回州労働研究会
- [2014/07/30]【KINDAS 】南アジア・インド洋世界研究会/KINDAS 国際セミナー
- [2014/07/26]【HINDAS】2014年度第3回研究集会
- [2014/07/26]【関連行事】第47回南アジア研究集会
- [2014/07/19]【MINDAS】第2回MINDAS合同研究会
- [2014/07/19]【KINDAS】書評会:柳澤悠氏『現代インド経済―発展の淵源・軌跡・展望』を読む
- [2014/07/18]【KINDAS】 International Seminar/国際セミナー
- [2014/07/12]【RINDAS】第1回ワークショップ
- [2014/07/05]【KINDAS】International Seminar with Dr. Muniandi Jegadeesan
- [2014/07/05]【FINDAS】第2回FINDAS研究会「南アジア・市民活動のアクチュアリティ」
- [2014/06/19]【関連行事】「インド総選挙の総括と新政権の動向―日印関係への影響」
- [2014/06/15]【TINDAS】第2回研究会(書評会) 水島 司『激動のインド第1巻 変動のゆくえ』
- [2014/06/14]【KINDAS】 International Workshop “Discussing India’s foreign policy under the Modi Government”/国際ワークショップ
- [2014/06/10]【関連行事】「中国・インド大国化とアジア:内政変動と外交変容の交錯」
- [2014/06/05]【KINDAS】第27回南アジア・インド洋世界研究会/ KINDASセミナー
- [2014/06/04]【関連行事】アフリカ研究セミナー 「インド-アフリカ関係とインド系人ディアスポラの役割」
- [2014/06/03]【FINDAS】研究会”Dalit Studies Today”
- [2014/05/31]【FINDAS】国際ワークショップ「‘Untouchability‘ in India and Japan: Labour and Space」
- [2014/05/31]【HINDAS】第2回研究集会
- [2014/05/25]【関連行事】社会経済史学会第83回全国大会プログラム 「20世紀前半におけるインド社会経済の変容と日印貿易関係」
- [2014/05/22]【KINDAS】International Seminar with Dr. Amiya Kumar Das/国際セミナー
- [2014/05/21]【RINDAS】“History, Historiography and the Archive: Feminist and Subaltern Landscapes” / 国際セミナー
- [2014/05/20]【KINDAS】南アジア・インド洋研究会/国際セミナー
- [2014/05/19]【INDAS】 International Seminar with Professors Ruby Lal and Gyanendra Pandey /国際セミナー
- [2014/05/18]【HINDAS】国際ワークショップ”Understanding the Dynamics of Kathmandu in the Context of Space and Livelihood of Contemporary South Asia”
- [2014/05/18]【TINDAS】第1回研究会(書評会) 柳澤悠『現代インド経済 発展の淵源・軌跡・展望』
- [2014/04/21]【関連行事】「2014年インド総選挙を読み解く—少し違った角度から—」
- [2014/04/20]【関連行事】木村真希子氏単著書評会(第12回インド社会運動研究会)
- [2014/04/05]【関連行事】2013年度南アジア学会修論・博論発表会
- [2014/04/04]【KINDAS】「近代インドにおける経済動態と多様性」
- [2014/04/01]【KINDAS】第23回南アジア・インド洋世界研究会/KINDASセミナー
- [2014/03/26]【関連研究会】「成長、雇用および生産性:インドの経験から」
- [2014/03/07]【INDAS】国際ワークショップ”Reconsideration of the Historical and Contemporary Land-route Connection between South Asia and South East Asia”
- [2014/02/28]【INDAS】[2013年度 現代インド・南アジア次世代研究者合宿]「来たるべき現代インド地域研究」
- [2014/02/26]【RINDAS】国際ワークショップ「Three 20th Century Works from Manipur: An Epic Poem, a Memoir, and a Travelogue」
- [2014/02/18]【関連行事】「不殺生戒と肉食をめぐる文化の政治―現代ブータンにおける仏教振興と「屠畜人」の現在」[京都人類学研究会2月例会/KINDAS2]
- [2014/02/10]【HINDAS】2013年度第6回研究集会
- [2014/01/25]【KINDAS】シリーズ・総括と展望「五年間で考えたこと-その3<多様性>」
- [2014/01/11]【KINDAS】[国際セミナー]
- [2013/12/14]【INDAS】“In Search of Well-being: Genealogies of Religion and Politics in India”[2013年度 全体国際シンポジウム]
- [2013/12/06]【関連行事】KINDAS2 / 南アジア・インド洋世界研究会
- [2013/11/23]【INDAS】「変貌する現代インドを解く―経済 自由化・分権化・グローバル化」[2013年度 国内全体集会]
- [2013/10/28]【TINDAS】[第5回研究会]
- [2013/10/19]【MINDAS】[第3回合同研究会]
- [2013/10/07]【KINDAS 1 & RINDAS】International Seminar
- [2013/10/03]【TINDAS】”Demographic Interpretations of Social Change in Modern India” [研究会](水島科研基盤(S)・TINDAS共催)
- [2013/09/29]【HINDAS】2013年度第2回特別研究集会
- [2013/09/21]【INDAS】[2013年度 現代インド・南アジアセミナ―]
- [2013/09/21]【関連行事】「グローバル化する思想・宗教の重層的接触と人文学の可能性」研究会
- [2013/08/22]【HINDAS】2013年度HINDAS第2回研究集会
- [2013/07/27]【関連行事】「植民地期におけるベンガル人のナショナリズムとアジア主義: タゴール、パル、そして二人のボース」研究会
- [2013/07/21]【FINDAS】[若手研究者セミナー]「アンベードカル―そのテクストと実践」
- [2013/07/09]【HINDAS】2013年度第1回国際ワークショップ(第3回研究集会)
- [2013/07/05]【関連行事】 NIHU「地域研究間連携研究の推進事業」(IAS-INDAS連携事業)全体集会
- [2013/06/30]【FINDAS】「<解放>のポリティクス―ダリト運動のダイナミクス」
- [2013/06/29]【HINDAS】2013年度HINDAS第2回研究集会
- [2013/06/20]【TINDAS】[第3回研究会]
- [2013/06/15]【HINDAS】2013年度HINDAS第1回研究集会
- [2013/06/15]【関連行事】アジア政経学会全国大会
- [2013/05/25]【RINDAS】[第1回RINDAS州政治研究会]
- [2013/05/13]【TINDAS】[第1回研究会]
- [2013/05/12]【FINDAS】[若手研究者セミナー]「現代インド、<性>の現在 ―制度、主体化、実践」
- [2013/04/21]【FINDAS】[2013年度FINDAS研究会]「言語/文学からみる現代南アジア ―対抗・アイデンティティ・セクシュアリティ」
- [2013/04/13]【関連行事】 日本南アジア学会(関西)第8回修論・博論発表会
- [2013/03/30]【HINDAS】2012年度HIDAS第2回特別研究集会
- [2013/03/28]【関連行事】 アジアにおけるインドの対外政策 -印中米の三国関係と日本 (ザ・ヒンドゥー紙 編集長講演)
- [2013/03/12]【TINDAS】リサーチセミナー
- [2013/03/11]【RINDAS】現代インド社会研究会
- [2013/03/01]【INDAS】[2012年度 現代インド・南アジア次世代研究者合宿]「変貌の南アジアを解くー<変化>を語る諸領域間の接続可能性に向けて」
- [2013/02/17]【FINDAS】[第4回研究会]「キリスト教とインド―排除と受容の論理」
- [2013/02/17]【関連行事】南アジア研究会(映画にみる表象)
- [2013/02/16]【MINDAS】[第4回合同研究会]
- [2013/02/09]【関連行事】インド社会運動研究会
- [2013/02/08]【RINDAS】イスラーム地域研究と現代インド地域研究の連携事業 研究会「イスラームとインドの多様性」
- [2013/02/06]【関連行事】】“Japanese Perspectives on India’s Political Economy of Development”
- [2013/01/26]【関連行事】関西ネパールロビー(1月26日);憲法・政治学研究会(1月27日)
- [2013/01/26]【RINDAS/TINDAS】[第2回 インド政治経済研究会]
- [2013/01/26]【RINDAS】[第3回RINDAS州政治研究会]
- [2013/01/21]【TINDAS】[第5回研究会]
- [2013/01/17]【関連行事】KIAS「ヤコブ・ラブキン教授講演会」
- [2013/01/12]【関連行事】シンポジウム「アジアの市民社会と国家の間―民主主義は有効か―」
- [2013/01/12]【HINDAS】[2012年度HIDAS第5回研究集会(2012年度第1回HINDAS国際ワークショップ)](ユニット1・2)
- [2013/01/10]【関連行事】「RIEBセミナー」
- [2013/01/06]【関連行事】“Ruptures and Repairs in South Asian History”
- [2012/12/23]【FINDAS】[第4回FINDAS若手研究者セミナー]「ディアスポラ文学と<オーセンティシティ>への挑戦」
- [2012/12/21]【関連行事】 International Symposium “Looking beyond the State: The Changing Forms of Inclusion and Exclusion in India”
- [2012/12/15]【INDAS】“Actualities of Indian Economic Growth at Rural-Urban Crossroads”[2012年度 全体国際シンポジウム]
- [2012/12/07]【関連行事】“India-Japan Relations: Transforming into Potential Partnership”
- [2012/11/25]【RINDAS】インド州政治研究会 [第3回研究会]
- [2012/11/23]【INDAS】「現代インドにおける社会変動とデモクラシー―格差と参加のダイナミズム」[2012年度 国内全体集会]
- [2012/11/17]【関連行事】「インドビジネスセミナーのご案内」
- [2012/11/17]【関連行事】”Indian Economy at the Crossroad towards a New Stage”
- [2012/11/12]【TINDAS】[第4回研究会]
- [2012/11/09]【RINDAS】「不殺生(アヒンサー)の動機・理由―インド仏教文献を主資料として―」[2012年度第7回伝統思想研究会](ユニット1研究会)
- [2012/10/27]【HINDAS】【TINDAS】[第3回研究集会](HINDAS 研究ユニット1・2)
- [2012/10/27]【FINDAS】「コロニアル状況と知の力学」[FINDAS若手研究者セミナー]
- [2012/10/17]【INDAS】“Social Movements and the Subaltern in Postcolonial South Asi” [Japan-Edinburgh Workshop]
- [2012/10/15]【MINDAS】[第4回合同研究会]
- [2012/10/13]【FINDAS】「現代インド・草の根の女性運動から」[Findas 研究会]
- [2012/10/11]【関連行事】「中村元博士生誕100年記念講演会」
- [2012/10/01]【TINDAS】「19~20世紀初頭におけるインドの社会経済変動」[第3回研究会]
- [2012/09/30]【RINDAS】インド州政治研究会 [第1回研究会]
- [2012/09/27]【MINDAS】[第3回合同研究会]
- [2012/09/22]【INDAS】[2012年度 現代インド・南アジアセミナ―]
- [2012/09/13]【関連行事】東京大学「混合法」第2回研究会
- [2012/08/27]【関連行事】同志社大学「インドにおける栄養不良の決定要因」
- [2012/08/10]【HINDAS】第2回研究集会
- [2012/07/26]【関連行事】「アフリカにおける暴力的紛争の予防」
- [2012/07/22]【関連行事】「ポスト世俗主義と公共性」」[国際日本文化研究センターシンポジウム]
- [2012/07/21]【関連行事】「南アジア教育の市場化・グローバル化―国際比較の視点から―」
- [2012/07/15]【関連行事】「日印国交樹立60周年記念 インド・クラシック映画特集」[みんぱく映画会]
- [2012/07/14]【関連行事】[第45回南アジア研究集会]
- [2012/07/09]【関連行事】「中央・南アジアをめぐる新戦略:ニューシルクロードと新大陸主義」
- [2012/07/07]【関連行事】「21世紀のアジア研究はどこに行くか? ―東アジア・東南アジア・南アジアへのアプローチ―」[立教大学シンポジウム]
- [2012/07/07]【HINDAS】 第1回研究集会・研究ユニット2「都市・農村の発展と社会変動」
- [2012/07/07]【FINDAS】「サバルタニティ」[2012年度 第2回若手研究者セミナー]
- [2012/07/03]【RINDAS】A Short Post-Vedic History of the Word “satya / sacca” [2012年度第1回伝統思想研究会]
- [2012/06/26]【RINDAS】「現代インド政治と学問の自由―国際タミル学会(IATR)の回顧を中心に―」 [RINDAS講演会]
- [2012/06/18]【関連行事】「紛争下のジェンダー暴力の防止に向けて」[立教大学シンポジウム]
- [2012/06/18]【TINDAS】「インドの環境」[第2回研究会]
- [2012/06/06]【関連行事】「フィールドワークと成果公表の問題」[GLOCOLセミナー]
- [2012/05/26]【RINDAS/TINDAS】[第1回 インド政治経済研究会]
- [2012/05/25]【関連行事】[兼松セミナー(インドビジネスセミナー共催)]
- [2012/04/28]【FINDAS】「教育とポリティクス」[2012年度 第1回若手研究者セミナー]
- [2012/04/15]【TINDAS】「日印のマクロ経済関係」[第1回研究会]
- [2012/04/15]【FINDAS】[2012年度 第1回FINDAS研究会]
- [2012/03/03]【INDAS】[2011年度 現代インド・南アジア次世代研究者合宿]「グローバル化と南アジア」
- [2012/02/25]【RINDAS】”産業発展プロセスの印中比較:地場企業と産地の成長”[2011年度第1回国際ワークショップ]
- [2012/02/21]【関連行事】「Addressing Local Conflicts Before They Turn Global:紛争の拡大を未然に防ぐ対応を目指して」[JICA研究所シンポジウム]
- [2012/02/05]【HINDAS】(第7回研究集会・研究ユニット1・2合同)
- [2012/01/30]【関連行事】[第15回南アジア・インド洋世界研究会]
- [2012/01/28]【TINDAS】「インドの教育と政府財政」[第4回研究会]
- [2012/01/28]【FINDAS】[第2回若手研究者セミナー]
- [2012/01/28]【INDAS】”The Diversity-driven Path of Economic Development: Small-scale Production, Commodity Consumption and Socio-cultural Representation in Modern India”[International Workshop]
- [2012/01/25]【FINDAS】「非暴力運動の射程:ガーンディーからアラブの春」[第7回研究会]
- [2012/01/23]【TINDAS】[TINDASリサーチセミナー「日印の経済関係」]
- [2012/01/20]【RINDAS】[2011年度第4回伝統思想研究会](ユニット1研究会)
- [2011/12/26]【関連行事】BRICs会議のご案内(12月26日・27日)
- [2011/12/25]【HINDAS】(第6回研究集会・研究ユニット2)
- [2011/12/17]【INDAS】“Media and Power in Contemporary South Asia”[2011年度 全体国際シンポジウム]
- [2011/12/15]【RINDAS】[2011年度第4回伝統思想研究会](ユニット1研究会)
- [2011/12/10]【関連行事】日本南アジア学会第45回月例懇話会
- [2011/12/08]【RINDAS】第8回ユニット1研究会
- [2011/12/02]【関連行事】”New Horizon of the Interdisciplinary Approaches to the Asian and African Area Studies” [ITP International Symposium]
- [2011/12/02]【RINDAS】「ガーンディーの古典宗教解釈:南アフリカ滞在期におけるdaya概念とsarpの喩え」
- [2011/11/29]【RINDAS】第3回ユニット2研究会
- [2011/11/28]【関連行事】「インドの地域・階層間格差」[アジア経済研究所 研究会]
- [2011/11/26]【INDAS】「インドにおける経済発展―都市・農村の変動―」[2011年度 国内全体集会]
- [2011/11/24]【関連行事】「橋の下の学校――インドスラムの子供たちの現状と課題」
- [2011/11/23]【FINDAS】[FINDAS研究会・インド社会運動研究会]
- [2011/11/19]【RINDAS】「現代南アジアのムスリム:政治・開発・社会運動」[2011年度国内シンポジウム ]
- [2011/11/14]【RINDAS】[2011年度第1回次世代研究者育成セミナー(2011年度第3回ユニット2研究会)]
- [2011/11/10]【RINDAS】「正統ブラフマニズム社会の形成―ダルマ文献の担い手たちは異なるものにいかに対応し たか・共生のための装置―」
- [2011/11/06]【TINDAS】「インドの環境と経済」[第3回研究会]
- [2011/11/06]【FINDAS】「南アジア諸言語による現代文学の最新事情」[FINDASワークショップ]【FINDAS】
- [2011/11/05]【MINDAS】「近現代インドにおけるナショナリズムと大衆文化」[国際研究フォーラム]【MINDAS】
- [2011/11/04]【MINDAS】「階段井戸:インドの水利建築、その文化社会的意義」[インド文化研究セミナー /KINDAS協力]【MINDAS】
- [2011/10/27]【関連行事】「地域で育てる、地域をつなぐ文化人類学的教育・研究・地域連携活動」[京都人類学研究会10月例会]【Related Conference】
- [2011/10/22]【HINDAS】「南アジアにおける学校教育と職業の接続」[第4回研究集会]
- [2011/10/22]【TINDAS】「インドにおける産業の進展」[2011年度TINDAS第2回研究会]
- [2011/10/22]【関連行事】「インド・中国のメガ・シティ: 変容する都市環境」[インド・中国メガシティワークショップ]
- [2011/10/16]【FINDAS】[2011年度 第5回FINDAS研究会]【FINDAS】
- [2011/10/15]【RINDAS】[第5回研究会]
- [2011/10/15]【関連行事】[2011年度アジア政経学会全国大会]【Related Conference】
- [2011/10/09]【関連行事】「南アジアのメガ都市研究(2)デリー」(第8回全球都市全史研究会)
- [2011/10/08]【MINDAS】[2011年度第2回MINDAS研究会]【MINDAS】[FY2011 The 2nd Seminar]
- [2011/10/06]【関連行事】「日本型ADRシステム”WAKAI( 和解)” のアジアへ発信」
- [2011/10/01]【関連行事】[日本南アジア学会第24回全国大会]
- [2011/09/23]【INDAS】[2011年度 現代インド・南アジアセミナ―]
- [2011/09/20]【RINDAS】[第4回研究会]
- [2011/08/30]【関連行事】『アジアと日本の新しい関係構築に向けて』 -世界を対象としたニーズ対応型地域研究推進事業平成23年度事業報告会-
- [2011/08/10]【HINDAS】[第3回研究集会]
- [2011/08/06]【関連行事】[日本南アジア学会第43回月例懇話会]【Related Conference】
- [2011/07/29]【関連行事】「過去20年の日印経済関係を振り返り、この先を展望する~何が変わったのか~」[2011年度第1回 インド・南アジア検討会]
- [2011/07/27]【RINDAS】[第3回研究会]
- [2011/07/23]【関連行事】「グローバル化する思想・宗教の重層的接触と人文学の可能性」[京都大学人文科学研究所 共同研究班]【Related Conference】
- [2011/07/22]【関連行事】「ストリートの人類学」[京都人類学研究会7月例会]【Related Conference】
- [2011/07/16]【関連行事】[第44回南アジア研究集会]【Related Conference】
- [2011/07/11]【関連行事】「トラウマ経験と記憶の組織化をめぐる領域横断的研究―物語からモニュメントまで―」[京大人文研共同研究班]【Related Conference】
- [2011/07/09]【MINDAS】[第1回合同研究会]【MINDAS】[The 1st Seminar]
- [2011/07/09]【FINDAS】[第4回研究会]
- [2011/07/02]【HINDAS全体】「新興経済大国インドにおける地方の発展―山岳州ウッタラーカンドの挑戦」[第2回研究集会(研究ユニット1,2,3合同)]
- [2011/07/02]【関連行事】[日本南アジア学会第42回月例懇話会]【Related Conference】
- [2011/06/25]【FINDAS】[2011年度第一回若手研究者セミナー]【FINDAS】[The 1st Young Scholars Seminar]
- [2011/06/25]【RINDAS】[ユニット1研究会]【RINDAS】[Research Unit 1 Seminar]
- [2011/06/23]【RINDAS】”His Majesty’s Opponent: Subhas Chandra Bose and India’s Struggle aga inst Empire”[2011年度第1回国際ワークショップ]【RINDAS】”His Majesty’s Opponent: Subhas Chandra Bose and India’s Struggle aga inst Empire” [International Workshop, Research Unit 1 Seminar]
- [2011/05/28]【TINDAS】[第1回研究会]【TINDAS】[The 1st Seminar]
- [2011/05/28]【HINDAS】「第1回研究集会(HINDAS 研究ユニット1・2・3合同)」【HINDAS】[The 1st Seminar]
- [2011/05/28]【RINDAS】[第1回州政治研究会]【RINDAS】[The 1st Seminar]
- [2011/05/21]【FINDAS】 [第3回研究会]
- [2011/05/09]【関連行事】「インド鉄鋼業の現状と特徴について」[RIEB第4回インドビジネスセミナー]
- [2011/05/07]【関連行事】[日本南アジア学会第41回月例懇話会]
- [2011/04/23]【FINDAS】[第2回研究会]
- [2011/04/16]【関連行事】[第6回南アジア関係修論博論発表会]
- [2011/04/10]【FINDAS】「社会的弱者の子どもに対する教育の試み:プネー市からの報告」 [第1回FINDAS研究会]
- [2011/03/19]【INDAS】「民主主義と社会変容」[現代インド・南アジア次世代研究者合宿]
- [2011/03/05]【関連行事】「インド農村社会変容の地域的シナリオ:フィールド調査から考える」[インド農村の長期変動 研究会]
- [2011/03/05]【関連行事】「グローバル化時代のアジアにおける新たなダイナミズムの胎動と産業人材育成」[国際シンポジウム]
- [2011/03/01]【関連行事】[RIEBセミナー]
- [2011/02/19]【RINDAS】[RINDAS 研究ユニット1 第4回州政治研究会]
- [2011/02/17]【関連行事】[RIEBセミナー]
- [2011/02/11]【FINDAS】「女性・政治参加・エンパワメント」[第5回FINDAS若手研究者セミナー]
- [2011/02/07]【RINDAS】「アンベードカル著『ブッダとそのダンマ』」[RINDAS 第10回アンベードカル研究会]
- [2011/02/05]【関連行事】「現代インドの持続的経済成長と産業発展」[ワークショップ]
- [2011/02/05]【HINDAS】「軍務と市民権―『1997年以前グルカ兵』の英国在留権獲得をめぐる運動・論争の分析」[HINDAS第7回研究集会]
- [2011/01/29]【INDAS】”Understanding Global India: The South Asian Path of Development and its Possibilities”[INDAS全体国際シンポジウム]
- [2011/01/22]【RINDAS】 “Voices for Equity: Minority and Majority in South Asia”[RINDAS主催国際シンポジウム]
- [2011/01/21]【関連行事】[日本南アジア学会第40回月例懇話会]
- [2011/01/17]【RINDAS】「アンベードカル著『ブッダとそのダンマ』」[RINDAS 第9回アンベードカル研究会]
- [2011/01/14]【RINDAS】「Dharmakirti and the Mimamsakas in Conflict Pramanavarttika (svavrtti) 1.311-340」[RINDASユニット1第7回伝統思想研究会]
- [2011/01/11]【RINDAS】「近古ヒンドゥー法典(注釈書・ダルマニバンダ)の性格」[RINDASユニット1第6回伝統思想研究会]
- [2010/12/25]【HINDAS】[HINDAS第6回研究集会]
- [2010/12/18]【関連行事】[京大GCOEイニシアティブ1「環境・技術・制度の長期ダイナミズム」]
- [2010/12/18]【TINDAS】「現代インドの社会変動と産業発展」[TINDAS研究会]
- [2010/12/13]【RINDAS】「日印政教分離の比較」[RINDAS 第8回アンベードカル研究会]
- [2010/12/12]【RINDAS】[RINDAS 第4回合同セミナー]
- [2010/12/11]【RINDAS】「国家と宗教―日印政教分離(セキュラリズム)の歴史と現状」[2010年度RINDAS国内シンポジウム]
- [2010/12/09]【FINDAS】[第4回FINDAS研究会]
- [2010/12/07]【RINDAS】「2010年度南アジア調査報告会」[RINDASユニット2]
- [2010/12/04]【INDAS】[2010年度 国内全体集会]「社会変容とメディア:グローバル・インドの諸相」
- [2010/12/02]【RINDAS】[RINDAS 研究ユニット1 第5回伝統思想研究会]
- [2010/12/01]【FINDAS】[FINDAS特別講演会]
- [2010/11/29]【RINDAS】「法律家としてのWilliam Jones-Bailment and Speeches of Isaeus–」[RINDAS 研究ユニット1 第4回伝統思想研究会]
- [2010/11/28]【FINDAS】「国際ヒンディーセミナー2010」[FINDAS/大阪大学共催国際セミナー]
- [2010/11/27]【関連行事】[京大GCOEイニシアティブ1「環境・技術・制度の長期ダイナミズム」]
- [2010/11/27]【HINDAS】[HINDAS 第5回研究集会]
- [2010/11/26]【HINDAS】「21世紀の大国・インドをどう見るか」[HINDAS 第2回特別研究集会(開所記念講演会)]
- [2010/11/25]【TINDAS】[Research Workshop] “Industrial Development in India”
- [2010/11/22]【関連行事】[日本南アジア学会第39回月例懇話会]
- [2010/11/20]【FINDAS】「女性・政治参加・エンパワメント」[第4回FINDAS若手研究者セミナー]
- [2010/11/15]【RINDAS】[第7回アンベードカル研究会]
- [2010/11/13]【FINDAS】「文学とメディア」[第3回FINDAS若手研究者セミナー]
- [2010/11/03]【RINDAS】[RINDAS 研究ユニット1 第3回州政治研究会]
- [2010/11/01]【RINDAS】[第三回合同セミナー]
- [2010/10/30]【MINDAS】[MINDAS研究グループ1 , 2]
- [2010/10/30]【FINDAS】「ダリット研究の諸相」[第2回FINDAS若手研究者セミナー]
- [2010/10/23]【関連行事】[京大GCOEイニシアティブ1「環境・技術・制度の長期ダイナミズム」]
- [2010/10/16]【FINDAS】「言語運動の多様性」[FINDAS第3回研究会]
- [2010/10/11]【関連行事】[日本南アジア学会第41回月例懇話会]
- [2010/10/04]【RINDAS】[第6回アンベードカル研究会]
- [2010/09/24]【関連行事】[第43回南アジア研究集会]
- [2010/09/18]【INDAS】[2010年度 現代インド・南アジアセミナ―]
- [2010/08/23]【HINDAS】「現代インド地域研究における空間情報の利活用 ―ArcGISとGoogle Earthを用いて―」[HINDAS 第4回研究集会]
- [2010/07/28]【関連行事】「『新しいネパール』を謳う―連邦共和国のための新国歌選定をめぐって」[第7回南アジア・インド洋世界研究会]
- [2010/07/27]【TINDAS】”Microfinance and Houesehold Poverty Reduction: New Evidence from India”[インドのマイクロファイナンス]
- [2010/07/26]【RINDAS】[第5回アンベードカル研究会]
- [2010/07/24]【関連行事】[日本南アジア学会第38回月例懇話会]
- [2010/07/24]【関連行事】[京大GCOEイニシアティブ1「環境・技術・制度の長期ダイナミズム」]
- [2010/07/24]【HINDAS】[HINDAS 第2,3回研究集会]
- [2010/07/18]【MINDAS】”The City in South Asia”[MINDAS主催国際シンポジウム]
- [2010/07/17]【関連行事】[京大GCOEイニシアティブ1「環境・技術・制度の長期ダイナミズム」]
- [2010/07/14]【FINDAS】[FINDAS第2回研究会]
- [2010/07/13]【RINDAS】「基本的人権の保証と積極的平等主義―『不可触民』をめぐる諸政策」[現代インド政治概説第2回]
- [2010/07/12]【RINDAS】[RINDAS 研究ユニット1,2合同研究会 第4回アンベードカル研究会]
- [2010/07/10]【TINDAS】[インド経済・環境研究会]
- [2010/07/08]【RINDAS全体】”The Modern Invention of Religion and the Non-religious Secular: Global Problems of Anglophone Representation”[RINDAS ユニット合同研究会 第2回]
- [2010/07/07]【関連行事】「ユーラシア諸国におけるアジアの自己表象」[北海道大学スラブ研究センター 国際シンポジウム]
- [2010/07/04]【関連行事】[日本南アジア学会第37回月例懇話会]
- [2010/07/04]【HINDAS】[HINDAS 2010年度第1回研究集会]
- [2010/07/03]【関連行事】[京大GCOEイニシアティブ1「環境・技術・制度の長期ダイナミズム」]
- [2010/07/03]【RINDAS】[RINDAS 研究ユニット1 第2回州政治研究会]
- [2010/06/29]【RINDAS】「中央‐州関係の変遷と州分離の原理」[現代インド政治概説第1回]
- [2010/06/24]【RINDAS全体】「インドと日本の交流とアジア観」[RINDAS 全体研究会 第1回]
- [2010/06/24]【RINDAS】[RINDAS 研究ユニット1 特別連続講義]
- [2010/06/22]【RINDAS】[RINDAS 研究ユニット1 公開講演会]
- [2010/06/21]【RINDAS】[第三回研究会]
- [2010/06/19]【関連行事】[京大GCOEイニシアティブ1「環境・技術・制度の長期ダイナミズム」]
- [2010/06/19]【TINDAS】「台頭するインドと東南アジアの経済関係」
- [2010/06/19]【関連行事】[日本南アジア学会第36回月例懇話会]
- [2010/06/12]【関連行事】[京大GCOEイニシアティブ1「環境・技術・制度の長期ダイナミズム」]
- [2010/06/10]【RINDAS】「ヴェーダとダルマ」[RINDAS 研究ユニット1 特別連続講義]
- [2010/06/09]【FINDAS】”Thinking about Feminist Literary Criticism as Minoritarian: Reflections from Kerala, India”
- [2010/06/07]【RINDAS】[第二回研究会]
- [2010/06/05]【FINDAS】”Power, Political Participation and Gender: Quota System and Its Meaning”[FINDAS国際ワークショップ]
- [2010/05/31]【RINDAS】[第一回研究会]
- [2010/05/22]【HINDAS】「アジア経済成長のダイナミズムをさぐる」[HINDAS第1回特別研究集会]
- [2010/05/15]【FINDAS】「南アジア芸能から見る現代(いま)」[FINDAS若手研究者セミナー]
- [2010/05/15]【関連行事】[第一回 ネパール学術ネットワーク大会 プログラム Program for Meeting for Nepal Academic Network]
- [2010/05/02]【TINDAS】合同研究会「南アジア経済研究会」
- [2009/12/13]【INDAS】[2009年度 全体国際シンポジウム]“Human and Environment in Contemporary India: Comparative Historical Perspectives”【INDAS】[International Conference 2009] “Human and Environment in Contemporary India: Comparative Historical Perspectives”
- [2009/12/12]【RINDAS】「インド仏教圏のマイノリティーと仏教」[RINDAS第1回国際シンポジウム]
- [2009/12/05]【INDAS】人間文化研究機構プログラム「現代インド地域研究」[2009年度 国内全体集会]